知らないうちに動かされている? 潜在意識のヒミツ
私たちは普段、「今日は何をしようかな」「これは好きだな」「あれはちょっと苦手だな」といろいろ考えながら生活しています。
でも、実はそのほとんどが、意識していない、もっと深い心の部分、「潜在意識」という場所に隠されている力によって動かされているようなのです。
例えるなら、海に浮かぶ氷山のようなものです。
私たちが普段見えている部分は、ほんの少しだけ。
海の中に隠れている、巨大な氷の塊こそが、私たちの潜在意識なのです。
そしてこの潜在意識は、私たちが生まれてから今日までの、たくさんの経験や感情、周りの人から言われたことなどを、まるで大きな記憶の貯蔵庫のように、しっかりと覚えています。
良いことも、ちょっと嫌だったことも、全部です。
生きるための自動操縦装置
私たちが息をしたり、心臓がドキドキしたり、食べ物を消化したりするのは、いちいち「息を吸おう」「心臓を動かそう」なんて考えていないと思います。
これは、潜在意識が自動的にやってくれているおかげです。
まるで、私たちの体の中に、優秀な自動操縦装置が備わっているようなものなのです。
でも、潜在意識の力は、体の機能だけではありません。
実は、私たちの考え方や感じ方、そして行動の約95%、この潜在意識によって左右されていると言われているのです。
これは、私たちが意識して「こうしよう」と思っていることよりも、ずっと大きな影響力を持っているということになるんです。
無意識には自分の癖が根付いている
潜在意識の中には、良いことも悪いことも、たくさんの情報が詰まっています。
例えば、「私はできる!」というポジティブな思い込みもあれば、「どうせ私には無理だ…」というネガティブな思い込みもあります。
むしろ、ネガティブなものの方が多いと言われています。
小さい頃に親や先生から言われたこと、友達との楽しい思い出、ちょっと悲しかった出来事など、さまざまな経験を通して、私たちはたくさんの「心のクセ」のようなものを潜在意識の中に作り上げているのです。
そして、この「心のクセ」が、私たちが何か新しいことに挑戦しようとしたり、人間関係で悩んだりするときに、無意識のうちに顔を出して、私たちの行動や感情をコントロールしてしまうことがあります。
例えば、「人前で話すのは恥ずかしい」という思い込みが潜在意識にあると、いざ発表の場になると、ドキドキしてうまく話せなくなってしまいます。
また、「自分は愛されない」という思い込みがあると、誰かが優しくしてくれても、素直に受け取れずに疑ってしまうこともあります。
潜在意識の扉を開く
でも、心配しないでください。
潜在意識は、決して私たちを困らせるだけの存在ではありません。
その強大な力に気づき、上手に付き合うことができれば、私たちは自分の思考や行動を、より良い方向へと変えていくことができるのです。
逆に考えるのです。
まるで、秘密の部屋に隠された宝物を見つけ出すように、私たちは自分の潜在意識にアクセスし、そこに眠る力や可能性を引き出すことができるのです。
そのためには、まず、自分の中にどんなネガティブな思い込みやパターンがあるのかに気づくことが大切です。
「いつも同じようなことで悩んでしまう」「なぜか、いつもこうなってしまう」と感じることがあれば、それは潜在意識の中に隠れている何かが、あなたにそうさせています。
より良い未来へ
潜在意識の声に耳を傾け、そこに気づきを与え、自分自身に優しく語りかけることで、私たちは心の奥底から変化を起こすことができます。
庭の雑草を丁寧に抜き取り、代わりに美しい花を植えるように、ネガティブな思い込みを手放し、ポジティブな信念を育んでいくことができると、認識することが重要です。
そして、潜在意識の力を味方につけることができれば、私たちはもっと自由に、もっと自分らしく生きることができるようになります。
目標を達成するためのエネルギーが湧き上がってきたり、人間関係がよりスムーズになったり、これまで難しかったことが、自然とできるようになります。
あなたの魂が輝き、より豊かな人生を送るためのお手伝いをさせていただければ幸いです。
潜在意識を変化させれば、あなたは必ず未来を変えることができます。